


所在地:
多賀城市市川字城前
設計者:
(復元考察・基本設計)宮城県多賀城跡調査研究所
(実施設計)株式会社菅野宏史建築設計事務所
建物の概要:
・多賀城創建1300年(令和6年)を記念した多賀城跡の整備事業で実施。
・古代多賀城の政庁の南側に位置する役所(城前官衛)のうち、中心的な建物(主屋)の構造や意匠を理解してもらうため、発掘調査の成果を元に、柱、梁、桁、組物、小屋組、垂木を復元しました。
あやめ園駐車場内にオストメイト対応多機能トイレの新設工事を行いました
宮城県県民の森は、緑豊かな郷土をつくるため、昭和44年に明治100年の記念事業として開園しました。
そのシンボル的建物の中央記念館のリニューアル工事を行いました。
平成27年度 宮城県優良建設工事受賞
JR仙石線多賀城駅高架下に多賀城駅自転車等駐車場新築工事を行いました。
平成25年度 多賀城市優良建設工事受賞
多賀城駅前警察官立寄所新築工事を行いました。
センター内のリニューアルとエレベーターの新設工事を行いました。
公民館に付属する体育館を新築しました。
平成22年度 多賀城市優良建設工事受賞